BESOの歩き方
「ヒトツの道を極められない人間が、イクツもの道を歩き続ける人生」
自分の本質と向き合い続けてきました。そして辿り着いた答えは、自分は職人のように何か一つの事を極める、という人間では無いと気付きました。
BESOが生きてきたこれまでの道で見つけた柱となるものを、大きなククリで3つに分けてご紹介していきます。
カタカムナに関しては、正直他力本願です。笑
というのは、あまりにも難解なテーマだからです。一言で言うと、全ての真理を説明しうる可能性を秘めた古代文明です。
現在研究してくれている方々の発表を心待ちにし、それを少しでも多くの人に伝えるのがBESOの使命だと思い、記事にしています。
現代の様々な問題の具体的な解決につながる様々なヒントが隠されています。
2人に1人がガンになると言われている時代。ガンの治療の現場でも活躍しています。
科学が直面している最大にして最難のテーマ、量子力学。その研究のヒントにもなり得ています。
そもそも、日本に1万年以上前にあった文明でそれが現代に再発見された分明です。
その奥深さはややもすると、禅をも包み込むかもしれません。それを、現在研究している人たちの発表を心待ちにしながら独自でも解読しています。